| OJUゼミ |
Osaka Jogakuin University Seminar |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
崔 大龍 船越 多枝 幡新 大実 樋川 和子 仲川 浩世 前田 美子 中西 美和 |
| 旧約聖書と世界 |
The Old Testament and the World |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
朴 賢淑 |
| 新約聖書と世界 |
The New Testament and the World |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
朴 賢淑 |
| 身体活動 1 |
Physical Education 1 |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
折田 真弓 |
| 身体活動 1 |
Physical Education 1 |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
井手 眞理 |
| 身体活動 1 |
Physical Education 1 |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
中村 直子 |
| 自己の発見Ⅰ |
Introduction to Humanities (Pedagogy,Psychology,Philosophy,Sociology) |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
朴 賢淑 金 香百合 関根 聴 中西 美和 |
| 自己の発見Ⅰ-哲学 |
Philosophy |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
朴 賢淑 |
| 自己の発見Ⅰ-教育学 |
Pedagogy |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
金 香百合 |
| 自己の発見Ⅰ-社会学 |
Sociology |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
関根 聴 |
| 自己の発見Ⅰ-心理学 |
Psychology |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
中西 美和 |
| 自己の発見Ⅱ |
Self-awareness Ⅱ |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
木内 理恵 |
| 総合キャンパスプログラム演習Ⅰ |
Practical Campus Program Ⅰ |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
加藤 映子 |
| 総合キャンパスプログラム演習Ⅱ |
Practical Campus Program Ⅱ |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
加藤 映子 |
| 身体への気づき 保健体育 |
Mental and Physical Awareness - Health and Physical Education |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
折田 真弓 |
| 身体への気づき 女性のからだ |
Mental and Physical Awareness - the Female Body |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
若松 真理子 |
| 文章表現法Ⅰ |
Expressing Japanese in Writing Ⅰ |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
槌賀 七代 |
| 音楽と表現 |
Music Theory & Choral Training |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
橋本 るつ子 |
| キャリア・プランニング |
Career Planning |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
船越 多枝 |
| 近現代の世界と日本 |
Modern History of World and Japan |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
幡新 大実 |
| キリスト教の歴史と文化 |
History and Culture in Christianity |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
朴 賢淑 |
| 世界の宗教と文化 |
World Religions and Cultures |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
高橋 弘司 |
| 生と死の理解(いのちの教育) |
Understanding of life and death (Education for Life) |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
朴 賢淑 |
| 心理学からの人間理解 |
Basic Psychological Theories |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
中西 美和 |
| 文学との出会い |
The Japanese and Japanese Literature |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
槌賀 七代 |
| 日本国憲法 |
The Japanese Constitution |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
米澤 広一 |
| 差別と相互理解 |
Equality and Discrimination: Issues in Social Sciences |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
幡新 大実 |
| 世界の人権問題(人権の理解) |
Issues for Human Rights in the World |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
幡新 大実 |
| ジェンダーからみた現代社会 |
Gender-based Perspectives Contemporary Society |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
関根 聴 |
| 家族とライフデザイン |
Families and Life Design |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
関根 聴 |
| くらしの中の科学 |
Science in the Life |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
吉島 一彦 |
| 英語文学1 |
Famous writers in British Literature |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
杉村 寛子 |
| 英語文学2 |
Famous writers in American Literature |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
平野 真理子 |
| 法学 1 |
Law 1 |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
酒井 康生 |
| 国際関係学 |
International Relations |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
樋川 和子 |
| 社会学 1 |
Sociology 1 |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
関根 聴 |
| 政治学 |
Politics |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
竹澤 由記子 |
| 経済学 1 |
Economics 1 |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
藤岡 由子 |
| キャリア基礎演習1 |
Introduction to Career Seminar 1 |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
鍵本 聡 |
| キャリア基礎演習2 |
Introduction to Career Seminar 2 |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
鍵本 聡 |
| 情報の理解と活用 |
Basics of Research |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
小松 泰信 |
| デジタルネットワーク基礎 |
Introduction to Information Technology |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
小松 泰信 |
| デジタルネットワーク応用 |
Applied Information Technology |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
小松 泰信 |
| 社会調査法 |
Methods in Social Research |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
佐藤 琢志 |
| 統計学 |
Statistics |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
関根 聴 |
| STLAP(海外短期留学) |
Short Term Learning Abroad Program |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
Swenson, Tamara |
| フィールドスタディ |
Field Study |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
|
| 国内外インターンシップ |
Internship |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
|
| 海外Cabin Attendant 実習 |
Overseas Cabin Crew Practical Training |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
|
| 教育インターンシップ1 |
Education Internshp 1 |
共通教育 |
2020年度 |
国際・英語学部 |
山本 淳子 |